2023.05.02
明日からGW本番スタートですね。 昨日のトマトもじゃんじゃん湯むきをされて、大きなお鍋でグツグツされて、ソースの出来上がり。 まだパッケージ前のできたてトマトソースたちです。

明日からGW本番スタートですね。 昨日のトマトもじゃんじゃん湯むきをされて、大きなお鍋でグツグツされて、ソースの出来上がり。 まだパッケージ前のできたてトマトソースたちです。
沢山のトマトの中には、たまーにナニコレ!?って形をした子がいます。 とんがってますねぇ、けどよく見ると角がある横顔に見えたりして🍅 少しかざって眺めてみました。
今期のトマトもついに販売開始となりました! 朝晩の寒さが厳しくなるにつれて、じっくりじっくり糖度をあげながら育ったトマトたち。 今年も濱田さんの選りすぐりでお届けいたします。 今期のトマト始まりました…
日高わのわ会も「竜とそばかすの姫」応援シールをソース類に貼って、映画を応援しています! 高知市内アグリコレットさんの売り場は只今こんな感じになっています。 もちろん!日高村にある、村の駅ひだかさんにも…
2020年11月15日「第7回日高メシふぇすてぃばる」を開催します。 今年は時間短縮で10時~16時の開催ですが、コロナ対策をしっかりして、楽しんでいただけるように準備をしています。 11月15日は小…
3月18日のNHKあさいち(午前8時15分~9時54分)の中のJAPA-NAVIのコーナーで取り上げられるのが、高知の旬の食材=「トマト」!ということで、高知県日高村のオムライス街道も紹介されます。 …