2023.05.21
テレビ放映にたくさんのコメントありがとうございました。 5月に関東や関西のテレビ及びyahooニュースでも掲載頂いた小さな村の活動に興味を持っていただきとてもうれしく思います。 今回の放送は、今の活動…
日高村のフルーツトマトを使って加工品を作っています。
トマト=イタリアンと思われがちですが
トマトのグルタミン酸と鰹のイノシン酸で旨味の相乗効果 大!!
意外と鰹のだしと会うので鍋に入れても、みそ汁、澄まし汁、うどん
丸のままトマトを入れるとおいしさ倍増!!
トマト=和風
を目指して作った トマト味噌🍅
メイドイン日高の商品を作りたく、昨年の新商品が
🍅トマト味噌!とまとみそ!トマト味噌!🍅
日高村のおばあちゃんが作る味噌
日高村のおじいちゃんが作るニンニク
日高村の息子たちが作るトマト
を
日高村の嫁たちが混ぜて煮込んだトマト味噌は
高知家のうまいもの大賞2020で新商品賞を受賞
テレビ放映にたくさんのコメントありがとうございました。 5月に関東や関西のテレビ及びyahooニュースでも掲載頂いた小さな村の活動に興味を持っていただきとてもうれしく思います。 今回の放送は、今の活動…
先日 5月4日に テレビ朝日で放送されました。オムライスが 第10回オムライス街道の喫茶わのわ 新メニュー「ビビンバ風オムライス」です。 コチュジャンとトマトみそで 韓国と日本の味噌コラボ 別名「日韓…
5月4日にテレビ朝日「Jの追跡」ご覧いただきありがとうございました。 沢山の反響と沢山のご注文を頂きました。 商品は、準備が出来次第発送させていただきますが、大鍋1個で手作業での製造となっているので …