2022.06.29
日下小学校での総合学習は 「畑を教室(野菜の苗や種の植え付け)」 →「わのわ会を知ろう(教室でわのわ会の活動説明)」→「わのわ会の新聞つくろう」 →「畑の手入れ」→「畑の看板つくり」 →「わのわ会で職…
「eat&stay とまとと」は、日高村に2019年11月にオープンしたカフェ&ゲストハウスです。オープンしてすぐからコロナ感染症の拡大が始まり苦戦しました。時短営業 休業 あんしん会食推進の店指定を受けたり通常がどんな状態なのかわからない分野だった上にこの状態で出来ることをやるしかない!と進めてきましたが初めてのことで行き届かない点もあったと思います。今後も改善を進めながら出来ることを増やしていければと思っていますのでよろしくお願いいたします。
丁寧にシール針をしたりロゴ印を押したりしてくれる 縁の下の力持ちは就労継続事業B型利用の方々です。
思いのこもった小さな手作業から生まれています。
「eat&stay とまとと」は、日高村から指定管理を受けて運営しています。
日下小学校での総合学習は 「畑を教室(野菜の苗や種の植え付け)」 →「わのわ会を知ろう(教室でわのわ会の活動説明)」→「わのわ会の新聞つくろう」 →「畑の手入れ」→「畑の看板つくり」 →「わのわ会で職…
日下小学校3年生の総合学習は わのわ会と一緒に畑作業をする。 「はたけが教室」です。地域のお年寄りや障害のある方々も一緒になって畑作業を通して交流しています。 「お芋のつるはねーぇ、ここ…
「eat&stay とまとと」は、日高村に2019年11月にオープンしたカフェ&ゲストハウスです。オープンしてすぐからコロナ感染症の拡大が始まり苦戦しました。時短営業 休業 あんしん会食推進の…