2023.11.30
11月30日(木)北海道留萌管内町村議会議長会のみな様 遠いところ日高村までお越しいただき、ありがとうございました。 留萌は 吹雪だと言うことで1日遅かったら高知にたどり着けなかったとのことでした。 …
テレビ放映にたくさんのコメントありがとうございました。
5月に関東や関西のテレビ及びyahooニュースでも掲載頂いた小さな村の活動に興味を持っていただきとてもうれしく思います。
今回の放送は、今の活動内容でしたがこの活動の立ち上げには、行政の理解がなければ至っていません。
20年前 協働という言葉が主流でなかったころ行政の柔軟な対応と利用してくれた方々がいたからこそ今のわのわ会があります。
「地域をよくするのは行政の仕事」ではなく、そこに住んでいる人たちが行政と力を合わせて共に考え、共に行動することが大事だと思います。
少子高齢化で人口減が進む中、自分たちの住む地域は行政と共に自分たちで守っていく気持ちで行動することが大事ではないでしょうか?
私たちは、そんな思いを大事に活動を続けてまいります。
11月30日(木)北海道留萌管内町村議会議長会のみな様 遠いところ日高村までお越しいただき、ありがとうございました。 留萌は 吹雪だと言うことで1日遅かったら高知にたどり着けなかったとのことでした。 …
2023年度地域アグリビジネス振興のためのフードバリューチェーン構築のための当法人活動紹介の講義を日高村役場会議室をお借りして今年度は4年ぶりの対面実施でした。 高知大学が行う国際研修は…
今日はこんな感じです。 明日も雨の予報1ミリ程度が朝のうちですから 開催を決めました。 明日の気温は 最高が14度との予報です。 寒くなります。温かくしてお越しください。 お待ちしてます。 配置図です…