高知県のアンテナショップスタッフおすすめフードトップ5が紹介され、5位にわのわ会のとまとみそがランクインしましたー! 嬉しいことに放送内で鈴木紗理奈さんが「私の中ではこれが1番!」と言ってくれました。…

高知県のアンテナショップスタッフおすすめフードトップ5が紹介され、5位にわのわ会のとまとみそがランクインしましたー! 嬉しいことに放送内で鈴木紗理奈さんが「私の中ではこれが1番!」と言ってくれました。…
テレビ東京「旅するおつかれさま」の取材を受けました。 茂木シェフにオムライスの指導を受けたり、トマトの村をご案内しました。
令和1年5月17日~19日に東京の豊洲で開催されました、 カゴメが主催するオムライススタジアムに四国代表で行ってまいりました。 村の産物、シュガートマトを使ったオムライスは “こだわりオム…
5月18日放送されました、ずっと四国にて取材を受けました。 <ずっと四国> www.nhk.or.jp/matsuyama/campaign/diary/
日本政策金融公庫中国・四国ブロック「地域活性化シンポジウム」 日本政策金融公庫代表取締役 田中一穂総裁、市川健太本部長が四国にいらっしゃいました。 事例紹介にて、わのわ会事務局長の安岡が登壇しました。…
長年、日高村のフルーツトマトでトマトソースを作ってきたわのわ会のお母ちゃんたちが、 満を持して新商品のとまとみそを作りました。 日高村のばあちゃんたちが長年作り続けている「さんさんひだか味噌」を入れ、…
2018年の夏3ヶ月実施している 集落活用したキャンプ”POP UP INN”を高知県知事が視察。 <POP UP INN公式サイト> https://www.po…
第百九十六回国会における安倍内閣総理大臣施政方針演説 にて、 事務局長の安岡千春の話がでてきました。 わのわ会の活動の1つ、村のとまとを加工して商品化している事業について 安倍首相の演説にでてきました…
内閣官房 まち・ひと・しごと創生本部 「地方創生フォーラム~地域が変わる、日本が変わる」イベントに 事務局長の安岡が登壇しました。