課題が山積する地球で、次世代に未来を残すため持続可能な社会の実現を目指して行動している人たちを支援する――そんな目的で設立された、公益財団法人岩佐教育文化財団による「SDGsジャパンスカ…

課題が山積する地球で、次世代に未来を残すため持続可能な社会の実現を目指して行動している人たちを支援する――そんな目的で設立された、公益財団法人岩佐教育文化財団による「SDGsジャパンスカ…
一般社団法人日本イノベーション融合学会主催の 2023年度「知のオリンピック」大 会にお誘いいただき当法人の活動を発表することになりました。 今年度は、若者(学生・若手経営者)と世界(イ…
残暑お見舞い申し上げます。 日高村では今期のトマトの植え付けが始まりました🍅 5月にたくさんご注文頂き大変お待たせしております、日高村とまとみそ。 出来るだけ早く皆様のお手元に!と、作…
いつも日高わのわ会の商品をお買い求めいただきありがとうございます。 この度、真っ赤なトマトのピザソース100g・250gの賞味期限が2024年2月4日の商品の中の1点に、袋が膨張しているものが見つかっ…
テレビ放映にたくさんのコメントありがとうございました。 5月に関東や関西のテレビ及びyahooニュースでも掲載頂いた小さな村の活動に興味を持っていただきとてもうれしく思います。 今回の放送は、今の活動…
先日 5月4日に テレビ朝日で放送されました。オムライスが 第10回オムライス街道の喫茶わのわ 新メニュー「ビビンバ風オムライス」です。 コチュジャンとトマトみそで 韓国と日本の味噌コラボ 別名「日韓…
5月4日にテレビ朝日「Jの追跡」ご覧いただきありがとうございました。 沢山の反響と沢山のご注文を頂きました。 商品は、準備が出来次第発送させていただきますが、大鍋1個で手作業での製造となっているので …
明日からGW本番スタートですね。 昨日のトマトもじゃんじゃん湯むきをされて、大きなお鍋でグツグツされて、ソースの出来上がり。 まだパッケージ前のできたてトマトソースたちです。
沢山のトマトの中には、たまーにナニコレ!?って形をした子がいます。 とんがってますねぇ、けどよく見ると角がある横顔に見えたりして🍅 少しかざって眺めてみました。
先月 密着取材を受けた テレビ朝日スーパーJチャンネル 「Jの追跡」放送日をお知らせします。 『トマト村』 2023年5月4日(木)18:20~放送予定 日高わのわ会の色々、どんな編集になるかなまだ私…