先月、土佐の料理伝承人認定されました。 美味しい土佐の日高村の料理を皆さんにご紹介したいと思っています。 第一弾は 「とまとうどん」 鰹のイノシン酸とトマトのグルタミン酸で…
#おかあちゃん食堂
先日 5月4日に テレビ朝日で放送されました。オムライスが 第10回オムライス街道の喫茶わのわ 新メニュー「ビビンバ風オムライス」です。 コチュジャンとトマトみそで 韓国と日本の味噌コラボ 別名「日韓…
テレビ放送のお知らせ📺 NHKの朝の番組 『あさイチ』で、日高村のオムライス街道の取組みが紹介されます✨ ■NHK総合(全国放送) 11月30日(月)8:15〜9:…
わのわ会が運営する飲食店で、レジ袋を使っていた喫茶が2店舗ありました。すべてのお弁当で使い捨ての容器を使っていました。 今回の7月1日のレジ袋有料化を受け、改善できるところを話し合いました。 レジ袋代…
「ドライブインシアター」、ご存じでしょうか。1930年にアメリカで始まり世界に広がり、日本にも1960年代に上陸。高知県では1980年から90年に代に上映されたようです。1984年4月に高知市の桂浜で…
ゴールデンウィークに、もうすぐ来る「母の日」に、おうちでごはんしませんか? パスタソースと乾燥野菜で野菜たっぷりパスタに。 トマトソースと乾燥野菜でリゾットに。 売り上げの一部はタイガー奨学金に寄付し…
本日の日替わり配達弁当は、たけのこつくねでした。25日は、人気メニューの鶏唐揚げです。
今日はケチャップ、ちょっピリ辛オムライス、牛丼のたれの仕込みをしましたよ。 ケチャップは日高村のフルーツトマトで。 ちょっピリ辛オムライスの、ソースはちょっピリどころではないやみつきになる辛さ。そちら…
本日の日替わり配達弁当 チキンレモンソテーでした。
本日は豚キムチでした。 辛いの大好物なのですが、辛さは控えめで。
本日発表がございましたが、 国土交通省が開催している地域づくり表彰(第36回)にて、 国土交通大臣賞を受賞いたしました。 15年間活動を続けるには、地域の方々、大学生、関係機関のみなさま…
本日は日曜ですが、お弁当注文いただきました。 日曜日は、配達はできないのでお弁当取りに来ていただきました。
本日の日替わり配達弁当 手作り春巻でした。
本日の日替わり配達弁当 喫茶わのわ 横のふれあい市から新鮮なうるめを仕入れフライに。 さっぱりレモンを添えて。
10月20日 越知 snow peak キャンプ場 の雪峰祭 行って来ました。
今日の日替り定食 豚カツでした。 配達弁当注文ありがとうございます。
高知大学国際研修視察団、配達お弁当注文ありがとうございます。「美味しかった」と感想いただきました。ありがとうございます。